
どんなシーンでも美しい肌をキープしたい――
「朝のメイク、昼にはヨレてる…」そんなお悩みを解決!
YouTubeで話題の「崩れないファンデの塗り方」動画を参考に、汗にも皮脂にも負けない“崩れにくいベースメイク術”を解説します。
さらに、プロのテクをサポートするおすすめアイテムもあわせてご紹介!
ヨレ&崩れる原因はコレ!
汗をかくことは、体温調節に欠かせない生理現象です。しかし、汗そのものはほとんど無臭。
では、なぜ汗をかくことで体臭や加齢臭が強くなるのでしょうか?
- ・汗・皮脂の分泌が増える
→ ファンデが浮きやすく、テカリや毛穴落ちの原因に。
- ・冷房と屋外の温度差で肌が不安定に
→ 乾燥と皮脂の両方が進行し、化粧崩れに。
- ・タオルなどによる摩擦
→ せっかくのメイクがこすれて剥がれやすく。主な原因は、汗と皮膚表面の常在菌
→ ファンデが浮きやすく、テカリや毛穴落ちの原因に。
→ 乾燥と皮脂の両方が進行し、化粧崩れに。
→ せっかくのメイクがこすれて剥がれやすく。主な原因は、汗と皮膚表面の常在菌
そんな“メイク崩れの敵”と戦うためには、「密着力」と「薄づき感」がカギとなります。
崩れにくさを叶える5つのステップ
Step 1|メイク前の“肌冷やし”で毛穴をキュッと
メイク前に、ミストやマスクで肌をクールダウン。毛穴が引き締まり、皮脂分泌も抑えられます。
おすすめアイテム
きめ細かいミストがふわっと肌を包みきめ細かなハリの満ちた肌へ
【CNP Laboratory】CNP プロP G ミスト
乾燥が気になるとき、シューッとひと吹きで肌の奥(角質層)までうるおいを与え、艶めく肌へと導きます。頭皮やボディまで乾燥が気になる部分に全身にお使いいただけます。顔もしくはパフにミストを含ませてからベースメイクをすると、簡単ツヤ肌へ。化粧崩れが気になる際には、顔全体にミストをスプレーすることでメイクの密着力を高め、フィックスミストとしても使用可能です。
クリアな透明感が続く肌へ
エクストラコントロールホワイト 3Dマスク 8枚
くすみ※1の根本原因にアプローチ!透明感あふれる肌へ美白3Dマスク登場!
抑える:グリチルリチン酸ジカリウム【抗炎症有効成分】
くすみを防ぐ:プルーン酵素分解物
止める:トラネキサム酸【美白有効成分】
さらに、うるおいをサポートするニーム葉エキス、アマチャヅルエキス、チンビエキス、アーティチョークエキス、ヒアルロン酸配合※2
顔の立体感にフィットする3Dタイプで首元までカバー:顔の凹凸にフィットする密着性の高い立体形状。さらに、年齢が現れやすい首元までぴったり密着してケアします。
※1:くすみとは、古い角質を含む汚れや乾燥、キメの乱れによるもの
※2:ヒアルロン酸ナトリウム(2)
※トラネキサム酸/美白成分、グリチルリチン酸ジカリウム/抗炎症成分、その他全て/保湿成分
※美白とは、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐこと
メイク前の肌を整えるのにぴったり。
Step 2|下地は「さらっと」「薄く」が鉄則
重たい下地は逆に崩れの原因に。薄く均一に塗ることで、肌とファンデがより密着しやすくなります。
おすすめアイテム
リニューアル登場!多機能化粧下地
フェイスアップベースクリーム
ロングセラーだったメイクアップベースフェイスアップがハリ感と透明感をアップして新登場!
みずみずしい使い心地のまま、ハリ・くすみ補正機能をプラス!肌の凹凸を整えて、ファンデーションの密着力を高めるから、メイクしたての肌が1日中続きます。1本で5つの効果!
1. ハリ感・引き締め 2. くすみ補正 3. テカリ・化粧崩れ防止 4. 凹凸をなめらかに 5.うるおい持続
毛穴の凹凸も自然にカバー。
Step 3|ファンデは“水ありスポンジ”でパッティング
ファンデを塗ったあとにスポンジを水で軽く湿らせてから仕上げるとフィット感が格段にアップします。冷たくて心地よくメイク仕上げできて、つけすぎたファンデを均一に!
おすすめアイテム
細かい部分もムラなく密着。水を含ませるとやわらかさ倍増!
Step 4|気になるところだけ重ねづけ
Tゾーンや赤みが気になる部分のみ、少量を重ねて調整。顔全体に厚塗りするのはNG!
Step 5|仕上げに“フィックスミスト”で固定
メイクの最後にひと吹き。水分と保湿成分を含んだミストが、ファンデを肌にピタッと密着させます。
まとめ|“ベースメイク”の新常識
ちょっとした工夫とアイテム選びで、夕方まで“崩れ知らず”の肌を保てます。
■ 肌を冷やしてからメイクスタート
■ ファンデはスポンジで密着!水ありがポイント
■ 厚塗りNG、カバーは部分的に
■ 仕上げはミストでロック!
汗・皮脂に負けないベースメイク、あなたもぜひ実践してみてください。